HOスロットカー
Gfinger
HOスロットカー総合サイト

コース準備

注)ラップカウンターはHOBBY RACING TAIKA のソフトを使う事を前提に話を進めます。
フリーソフトですが、操作が簡単で非常に便利です。


*コースレイアウトが出来たらトラック数も分かります。
まず、必要トラック数が有るか確認です。
15インチストレートなどは、変形してる物が無いか確認します。
トラック同士の相性など有るので少し余分に有る方が安心です。



*パソコン一式
PCラップカウンターを使うので当然必要。
ノートパソコンでも良いがOSがDOSなのでWin98SE位が一番新しいOSとなる。
中古なら何千円か何百円の世界なので専用にした方が安定性が高い。


私は折り畳む事が前提なのでパソコンをベース裏に直接付けてる。
これで畳む時は、モニターケーブルだけ抜けば良いだけになった。
キーボードも引き出しを作り、引き出しに固定してる。


音は、ビープ音なので自作用のマザーボードから作るのがベストだが・・・
また、CPUはインテルが良い、違うCPUだと問題が起きる可能性が有る。
IBM製のパソコンも駄目らしい・・・

*磁気センサー
これは、色々メーカーから発売されていて商品自体に何処製か書いて有りません。
感度も違う為、色々なセンサーを買って試すしか有りません。
長さは14mm位がHOスロットカーには良いと思います。



トラクションマグネットが付いてるHOスロットカーはそんなにセンサーを選びません。
トラクションマグネットが無いHOスロットカーはセンサー感度が非常に重要です。
T-jetやG+など完璧に反応するセンサーを未だに見つける事が出来ません。
トラックに加工すると感度は上がります。

*センサー用ケーブルとパラレルコネクター
取り回し良いセンサー用ケーブルが必要で4レーンなら5本必要です。
強度等を考えるとLANケーブルが取り回しやケーブル数と値段も考えると良いかも?
大きなPCショップなどで切り売りも有るので必要な長さで購入出来る。
PC接続用のパラレルコネクターと拡張等を考えるとシリアルコネクターも必要かも?

*安定化電源
常設コースにしたら欲しいアイテムです。
同じHOスロットカーでもコースセットのACアダプターと安定化電源では最高速が違います。
1レーンで2A位欲しい所です。

可変式安定化電源が使い易いです。
シャーシに合わせて可変したり出来るので、4レーンなら20V10A位の安定化電源が有れば良いでしょう。
12V以上の安定化電源はイキナリ値段が高くなります。
Yahooオークション等で中古を手に入れるのが良いかと思います。

*電源ケーブル
私は、ホームセンターで切り売りのケーブルを使ってます。
赤黒2本が繋がってる線でメーター80円だったと思います。

*端子台
ケーブルを纏めたり分岐したりするので有ると奇麗にケーブルが纏まる。
製作時間の短縮とメンテも比較的に簡単に出来る。


電源ケーブル・端子台・電源用コネクター

*コントローラー
安定化電源導入に伴いコントローラーも交換したい。
HOスロットカーだと45Ω位が丁度良い。



*ハンダゴテ
ケーブル接続等に必要ですが購入する程、使用頻度は高く無い。
持ってる人は良いが、持ってない人は借りる方が良いかな?
HOスロットカーコース製作のみなら値段分の働きはしない
だが、無いとHOスロットカーコースが完成しない。

*リーマー
穴にテーパーを付けるドリル刃の一種類かな?
使うにはドリルが必要だが、ボール盤だと凄く早く作業が出来る。
ホームセンターによっては、工作室の有るホームセンターだと大抵ボール盤は完備されてる。
値段は、結構良い感じだが値段分の働きはするし、この処理をしないと直線でスロットカーが飛ぶ事も有る。


リーマーで加工したトラック    左が加工後 右が加工前

*トラック接地用ピン・ネジ
トラックをベースに固定するコビョウか木ネジ
絶対に作り直さないならコビョウで固定するのが良い。
もしかしたら作り直すかも?と思う人は木ネジで固定するのが良い。
コビョウの方が簡単で奇麗に出来る、木ネジは面倒だが簡単にトラックの交換などが出来る。


太さが分かりずらいと思うが、木ネジは2.4mm
コビョウの太さも想像出来ると思うが、かなり細い
コビョウで固定すると目立たない。


木ネジでの固定だと頭が大きいのでシールで隠す、タイヤにも優しい。
シールはカッティングシートだが、光沢が有るので目立ち気味


*その他
結束バンドなどその時に必要な物は有るが、製作記事を読んで下さい。
ある程度想像で購入しても良い位の物だと思います。

*有ると便利な工具・道具達

*ワイヤーストリッパー
簡単にケーブルの皮を剥きます。
コース製作では結構皮を剥くので重宝します。
製作時間短縮になりますが、価格か高いので購入する程の価値は有りません。
ケーブルの太さによって工具が違うので持ってる人から借りましょう。
電装圧着工具にもストリッパー機能が付いてる物も有ります。



*磁石付きリストバンド
ネジ等を磁石に付けて腕に巻きます。
コース製作全般に重宝します、特に細かい木ネジやコビョウなど使う時に!
ベース製作時にも移動する事が多い作業にも良い感じです。
値段分の働きはすると思いますが、初めから使ってると感じないかも?


コース製作後はHOスロットカー2台まで腕に確保出来ます。(冗談です。)



http://www.gfinger.com/


 *TOP
 *WebShop
 お読み下さい
 *レース
 *コース製作
 *テスト
 *作る
 *その他
 *メダルゲーム
 *Gfingerとは
 *BBS
 *LINK
 *mail